[Uターン・Iターン・移住]いーなかえーるは、岡山県北の求人情報をご紹介します
求人情報

規律性・精密性の高いモノづくりで社会に貢献する「製造総合職」
-
募集職種
製造総合職
-
募集学歴
高卒以上(新卒・中途)
株式会社藤岡エンジニアリング
藤岡エンジニアリングよりご挨拶
当社は主にマグネシウム成形、アルミニウム、マグネシウムを使った製品の機械加工、これらの製品を成形するための金型製造を行なっております。具体的にはこれらを用いて釣具や自転車、カメラ、農機具などに使用する精密部品や、部品製作に使う金型の設計・製造を手掛けています。
精密機器であるカメラ部品の製造と組み立てを行うには、高い「規律性」が要求されます。規律性とは「ルールや規則を守り、状況に応じて自身を律する力のこと」です。そんな弊社は現在でもアルミニウム、マグネシウムなど取り扱いを得意としながら、日本のモノづくりを支えています。
製造総合職のお仕事
弊社の製造総合職の仕事は大きく「成形」「機械加工」「品質管理」の3つに分けられます。まず「成形」は、溶かしたマグネシウムを型に射出(注入)して、金属を部品の形にする作業です。
マグネシウム合金チップ
チクソ成型機
次に行う「機械加工」では、成形した部品にねじ穴を空けるなどして、部品として使うための精密性をプラスします。そして品質管理ではバリ取りをしたうえ、目視や三次元測定機などの機器も用いて、部品がお客様の求める高い精度のものに仕上がっているかを厳しくチェックします。
「成形」「機械加工」「品質管理」、どの工程が欠けても良いものは出来上がりません。同じ仕事に携わる上司・同僚はもちろん、必要に応じて他の部署の人ともしっかりコミュニケーションを取りながら作業することが求められます。ともに働く従業員はみんなチームですから、互いに支え合いながら自身の成長、技術向上をめざしていただけます。
向いている人
- ・モノづくりが好きな人
- ・失敗してしまっても、ミスをきちんと報告できる正直な人
- ・チームである上司、同僚と積極的にコミュニケーションをとれる人
- ・初めてのことにも「やってみます」と言えるチャレンジ精神のある人
- ・ミスをミスで終わらせず、次の機会に生かせる前向きな人
入社後のイメージ
会社がどのようなモノづくりをしているのか、全体の流れや仕事について理解するため、入社後1~2か月間は研修として社内すべての部署をまわってもらいます。各部署の仕事をひと通り研修した後は、本人の希望と適正に応じて「機械加工」「成形」「品質管理(外観検査含む)」のいずれかの部署に配属となり、本格的な勤務が始まります。
報連相が活発に行われ、周囲に相談しやすい雰囲気がある職場なので、直属の上司・先輩への質問もしやすいですよ。OJTのなかで、また必要に応じて外部の研修などにも参加してスキルアップしたら、入社3~5年後には現場リーダーとして活躍できることもあります。
先輩の紹介

岡田 拓哉
- 社歴:1年10ヶ月
- 出身高校:勝山高校
■入社のきっかけ
私はもともと別の製造業者で働いていました。しかし20代後半の頃、前職場で定年まで同じ仕事を続けていくことに疑問を感じ、他の仕事を経験してみたい気持ちもあって転職を決意したんです。転職先も前職で身に着けたスキルを活かせる製造業で探し、いまの勤務先と出会いました。転職後は新しい仕事や資格試験に挑戦する機会も作ってもらえる職場となり、日々自分の成長性を実感して働くことができています。
■仕事のやりがい
新しい仕事を教えてもらえたとき、任せてもらえるようになり「できることが増えた」と実感できたときには、とてもやりがいを感じます。
■休日の過ごし方
学生の頃は陸上選手として短距離走をしていたので、いまも体を動かすことが多いですね。
■高校生へ向けてメッセージ
新しい仕事、経験のないことに挑戦するのは勇気の要ることです。私も転職に際しては3年ほど悩みましたが、いまではあの時の決断は間違っていなかったと思っています。当社には働きやすい環境があると思います。不安もあるでしょうが、ぜひ入社してください。
募集要項
募集職種 | 製造総合職 |
---|---|
募集の背景 | 少子高齢化の時代に合わせ、安定的に企業を発展させていくために、弊社ではこれから機械と人、それぞれの得意分野を生かした分業化を進めていく予定です。そこで先入観にとらわれず柔軟に技術と知識を吸収し、将来的に自身の個性を生かして弊社、そして社会全体に貢献してくれる若手人材を積極的に採用することとしました。 |
対象となる方 | 18歳以上 |
勤務地 | 岡山県真庭市下市瀬1100 |
勤務時間 | 8~17時(夜勤勤務の可能性あり) |
給与 | 167,000円~196,800円(基本給) |
昇給・賞与 | 年6.0ヶ月(2021年度実績) |
諸手当 | 時間外勤務手当、交代勤務手当、家族手当、通勤交通費手当他 |
休日・休暇 | 年110日(会社カレンダーによる) |
福利厚生 | 社保完備、退職金制度あり |
応募について
(株式会社藤岡エンジニアリング)
応募について
ご応募は以下よりお問い合わせください。
(藤岡エンジニアリングの採用ページに遷移します。)
http://www.fujioka-grp.jp/sub/saiyou/saiyou.html