[Uターン・Iターン・移住]いーなかえーるは、岡山県北の求人情報をご紹介します
企業情報

県内外からお客様が足を運ばれるインテリアと家具のお店
インテリアと家具のスエザワ
インテリアと家具のスエザワについて
当社は1948年に創業し、ありがたいことに74年目を迎えました。家具を中心とし、インテリア雑貨や室内装飾品をお客様に提供しております。私たちのお客様は、岡山県北地域はもちろん、最近では岡山県全域、県外など、広く広域の方々にご利用いただいております。遠いところからでも、「生活を彩り、豊かにしよう」と家具をお求めにご来店いただけるようになり、責任重大ですが、やりがいも感じています。家族団欒で過ごす日常の中心には必ず家具があります。お客様と相談し、最善のご提案をすることで、お客様の人生を豊かにすることが、私たちの仕事であり使命です。
また近年では、環境への配慮も課題にしています。今は安価な家具を手に入れやすくなっていますが、良い家具は使い心地はもちろん、対応年数が段違いに長いです。弊社の商品は自然素材で無着色の家具を多く取り扱う他、一つの家具を出来るだけ長く使っていただけるようなご提案やメンテナンスも行っています。長くお客様とのお付き合いをさせていただく事が多く、人生に寄り添う家具屋でありたいと思います。
事業内容
「良い家具で、より良い暮らし。」というコンセプトを掲げ、自然素材「木」の家具を中心に国内外の多くのブランドを展開しております。店舗での接客販売をはじめ、インテリアコーディネート・ECサイト運営・ショールーム管理、配送、商品開発など仕事は多岐に渡ります。
最近ではSDGsの観点から、環境に配慮した家具の取り扱いを業界でも率先して行なっています。中でも、コイルを使わないノンコイルマットレスの販売には力を入れており、日本での普及を通じて、地球環境にも貢献していきたいと考えています。
日本で数か所しか取り扱いのないCOCO-MAT ノンコイル仕様で全ての素材が土にもどる素材でできている。
働く魅力とは?
①お客様のお喜びを間近で感じられる
接客販売では、お客様にとって心地の良い”居場所”を創るために、それぞれのライフスタイルに合わせたインテリアプランニングをご提案します。実際に提案販売したお客様から、「今まで以上に住みやすくなった。」「家具だけでここまで変わるのか。」とお喜びの言葉を頂いた時は、社員一同やりがいを感じる瞬間です。
②積極的に成長をサポート
商品知識の勉強のため、空いた時間は社員同士で勉強会を行なっています。またインテリアコーディネーターなどの資格取得に向け勉強に励んでいる社員も多く、家具業界での経験の有無に関わらず、入社されてから学ぶ機会がたくさんあります。経験豊富な先輩スタッフのフォローもあるので安心です。
③活躍フィールドは無限大
様々な業務を経験することができるので、やる気さえあれば、どの道のスペシャリストを目指すことも可能です。例えば接客販売のお仕事では、お客様のお悩みやニーズを多く知ることができるため、商品を仕入れるバイヤーになった方もいます。
また大きな催事の時は、他の協力店と従業員の交換を行なっています。同じ業界で頑張る仲間との交流は励みにもなり、大きな刺激にもなります。他店の取り組みを学ぶことで、SNSの活用や店舗作り、接客の対応などに活かすことができるため、他店に勉強に行きたいという社員がとても多いです。
経営者より
初めまして。インテリアと家具のスエザワ代表の末澤秀昌(すえざわ ひでまさ)と申します。ありがたいことに多くのお客様にご利用いただけるようになってきた今、より幅広くなったお客様のニーズやお困りごとに寄り添い、お客様に必要とされる『インテリアのライフパートナー』を目指して日々励んでおります。スエザワは、これから創業75周年、80周年に向け、新しい分野にもチャレンジし、事業拡大に向けて、家具を通じて「お客様の人生を豊かにしていく」仲間を募集しています。家具業界の人に留まらず、「こんなことやりませんか社長」と言えるような、型にはまらないチャレンジングな人は大歓迎です。ぜひ私たちと一緒に、新たな一歩をスタートしましょう。
先輩の紹介

山田圭介
- 入社歴:10年
インテリアと家具のスエザワでお仕事をして10年になります。店舗での接客はもちろん、商品の配送や仕入まで広く携わっています。今では指名をいただくお客様もいらっしゃり、とてもやりがいを感じています。フラットな職場環境で風通しもよく、やる気があればどんどん活躍できます。ぜひ一緒に働きましょう!
会社概要
会社名 | インテリアと家具のスエザワ |
---|---|
業種 | 家具・インテリア内装品小売り業 |
代表者 | 代表取締役 社長 末澤 秀昌 |
従業員数 | 10名 |
所在地 | 〒708-0052 岡山県津山市田町32-1 |
電話番号 | 0868-22-8175 |
ウェブサイト |
この会社の募集職種
-
現在、その他の募集職種はありません。